みんなのブログポータル JUGEM
鹿児島にあります小さな靴工房です。 →→店舗情報などはリンク先のホームページをご覧ください。
<< June 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# 藍色礼賛
 DENIMWORKSのwaglets店長から頂戴しました。







店長ありがとうございます。ガンガン履きます。










南九州は早くも梅雨明けです。

はよ明けろとは思っていましたがこんなに早いとは。







一気に、本当に一気に夏の空気。

ヒグラシが鳴きはじめました。



夕暮れが最高。





| comments(3) | trackbacks(0) | 00:28 | category: その他 |
# 一緒にそれぞれ
 棚の木型を誤って落っことして頭に直撃させまして。




1人でしばらく悶絶して(固いし結構重いんです。木型。)



気づけば幕末にタイムスリップしていて、坂本龍馬を救うべく奔走するなんて展開があるはずもなく、

もちろん綾瀬はるかが登場するわけもなく、



デカいたんこぶをつくっただけの今日この頃です。







土曜の教室では新たに2足の仮靴が完成しました。



これで、先月から始まりました新しい教室の全員が仮靴をつくり終えてくださいました。




毎週皆勤の方も、月1,2回の方も、


自分のペースで本番の靴、つくっていきましょう。



飛ばすもよし、ぼちぼちもよし。






| comments(0) | trackbacks(0) | 22:19 | category: 靴づくり教室 |
# 名は体を表す
 かなり前に少し書きましたが



CITTAという工房の名前、

屋根裏という意味の英語「attic」に由来しています。



屋根裏に感じる特有のドキドキ感といいますか、ちょっとしたタイムスリップ感やふと日常から切り離された感じがなんとなく好きで、そういう工房になればと。


だけど、そのまま使うのが何となく気恥ずかしかったのでひっくり返してみたら「citta」

横文字に抵抗があるかもしれないご年配の方も「ちった」だったら鹿児島弁で多用する音だから親しみやすいしちょうどええわいと決定しました。





で、以前書いたくだりになるわけです。


実はCITTAとはイタリア語で「街」を意味する単語として存在していたわけで。


お客さんに「なんでこんな山の中なのに街なのさ?」とつっこまれ…

肝心なとこでツメが甘い俺らしいやと苦笑いしていました。











しかし最近気づきました。


教室が増え、教室の時間は人が少人数ながら集います。

同じ目的を持ちつつ集い時間を共有して、

どうでもいい話をしたり、(どうでもいい話をするのは大体僕ですが。)
情報交換をしたり、
生徒さん同士仲良くなって教室以外でも同じ時間を過ごすこともあったり。


ささやかながらここは「街」だな、と。



「屋根裏」であり、「街」なんだ。

そしてそうあろうとする場所なんだ。




我ながら、いい名前を付けたと思います。



こじつけといえばこじつけです。




| comments(0) | trackbacks(0) | 00:14 | category: その他 |
# サマー様
毎日雨が降っている今のうちに、


きっちりばっちり仕事を進めよう。




梅雨が明けてサマー様がいらっしゃったら、


色々忙しくなるから!!






というわけで気分の落ちがちな季節をもろともせず日々集中しております。


個人的に、真面目に働くにはいい季節だとおもっています。
(毎日、夏に思いを馳せて気分を上げる必要がありますが。笑)






土曜の教室では、お2人が仮靴完成しました!



仮靴は、左右の足のサイズが大きく違う場合を除いて片足だけつくります。




来週、もうお2人完成予定です。



まだまだここからが長いのですが、やっぱりうれしいですよね、形になるっていうのが。




| comments(0) | trackbacks(0) | 21:16 | category: 日々の活動 |
# 教室の風景
 水曜メンバーは、全員が仮靴を作製してのフィッティングチェックとデザインの確認を終え、いよいよ本番の靴づくりに入っていきます。



木型から靴を抜く!!瞬間。




仮靴が終わったら、いよいよ本番をどの革でつくるか決めるのですが、これが悩むんだよね…




革が決まったら、さっそく進めていきます。

革漉き機を使っても、仕上げは手で漉きをしないといけないところも。

ちょっとずつ包丁の使い方も覚えてください。




えー写真が相変わらず粗いですが…

教室中は目配りややりとりに集中しているので!!


と、いう言い訳。
| comments(0) | trackbacks(0) | 23:00 | category: 靴づくり教室 |
# なんかいろいろ6月

というわけで、週末は友人の結婚式に参加するため、大分別府へ。



行きも帰りも阿蘇経由、やまなみハイウェイを通りまして。

(行きは大雨で高速道路が通行止めだったため急遽でしたが。)



晴れていればいい風景だったんだろうね。。きっとね。


別府の写真は無いです。プライベートなので。笑




思えば、工房始まって以来初めての遠出でした。

工房は2日間休んでしまいましたが、友人の素晴らしい結婚式と久々の仲間たちとの時間を過ごして心身ともにリフレッシュ。


といいたいところですが、身のほうは若干ガタついています。。


そんなこんなもひっくるめていい週末でした。






そんなわけで!!




更新がやや遅くなりましたが、金曜日の教室で生徒さんの靴が1足完成しております!!



いいじゃん!!



後ろもかわいいです。(暗くてスイマセン。)



こういうパンプスの形はフィッティングが難しく、本来ストラップ等あったほうが履きやすくなります。

ですが、今回は1足目の修正点をもとに木型を改良して挑戦してもらいました。



どうでしょうか?

本人は足を入れてみて「ジャストフィットです!」

とおっしゃってくれましたが、そりゃ~実際長いこと歩いてみないと分かんないです。


また履き心地教えてください。そして次の1足はもっと良くなるように。

あ、でも秋っぽいから秋まで寝かすんだったっけ。笑



何はともあれ、まずは完成おめでとうございます!!





新しい教室も増え、

「他の曜日の方々がどんなの作ってんのか知りたーい。」

という声もちらほらと上がっていますので、今後は完成の時だけでなくもう少しマメに教室の様子も紹介していこうと思っています。


| comments(3) | trackbacks(0) | 23:27 | category: 靴づくり教室 |
# 週末休みます
 スケジュール欄には以前から書いていましたが、11日(土)、12日(日)、工房はお休み致します。


友人の結婚式にお呼ばれしているので、冷やかしに祝福しに行って参ります。



土曜の教室の皆さん、教室始まったばっかりなのに大変申し訳ない。。








ネクタイちゃんと締められるかな… 笑
| comments(2) | trackbacks(0) | 00:19 | category: お知らせ・ご案内 |
# 日々はっきりと
 

植物の成長ははやい。

成長が遅いソテツも新芽は毎日はっきり分かるほど伸びる。



正直、焦ったり。
| comments(0) | trackbacks(0) | 22:50 | category: その他 |
# 待望の
 エアーコンディショナーが設置されました。

この山の小屋に文明の利器が。笑





去年工房をつくっているときは、
「山の中だし、エアコンなしでもいけるでしょ。」と、たかをくくっていたのですが、


いざ9月にオープンしてみると、残暑厳しく汗だく。自分はまだしもお客さんも汗だく。

風が気持ち良くても灰が降ったら窓も開けられず。

そして高温多湿な中で保管せざるを得ない革の状態もかなり心配。



もーこりゃ夏が来る前に設置せなと決意を固くしておりました。




いやー、良かった。



節電が叫ばれる中ですが、賢く効率的に使おう。何でもそうさ。


| comments(0) | trackbacks(0) | 21:00 | category: 日々の活動 |
Search this site
Archives
Comments
Sponsored Links